ラベル マスク の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル マスク の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年6月10日金曜日

同調圧力

12:09

 



今回は最近話題になっているマスクについて…

もしも進化の過程で我々がより有利生存するに必要な事であれば既に体にその機能は備わっている。 もしもマスクが半永久に必要なものであれば人間の進化の過程で口の前にフィルターのようなえらのの様なものが備わっているに違いない

しかし 物の考え方は多種多様である ですのでマスクの有無に関しては日本の憲法通り自由な選択で問題ないと思われる。

最近問題になっているのが 【同調圧力】 これは実に恐ろしい傾向に思える。これまでの歴史の中でも 魔女狩りを代表として戦時中の人間心理は同調圧力に他ならない。現在起こっている戦争でさえ 人殺しさえ肯定してしまう圧力は 人間もつ一種の特性なのだろう。第二次世界大戦の時でさえ 人殺しにNOが言えないで戦地に駆り出されていた人ばかりだ

進化と言うが文頭でもでたが 男性は狩猟でより効率的な生き方 女性は家族を守ると言う 共調性を持ち合わせたのが人類であると言われている。現代女性が 周りに共調するのはごく自然な事で 共調性を破って生きるのは本当に難しいことだと思う。問題はしっかりとした 考察力 洞察力 行動力のなかで狩猟してきた男性がその能力を持ち合わせなくなったことに大きな問題があるようにも思える。

今は進化の過程で独自性を持ち合わせた男性に しっかりとした判断が出来ることを切に望みたい




2020年12月22日火曜日

新型コロナ 誰が適切なコメントができる

16:33

 


先日 元ビートルズのメンバーポールマッカートニー氏の言葉にようやくまともなコメントをする人が現れたと思った。決して正しいとか間違ってるとかでなくて 世の中をしっかり見渡してる人の言葉だと感じた。

マスコミに洗脳される事が多い現在。一体誰が実際に正しいコメントが出来るのだろうか?正直なところ誰も正しい行き先など示す事が出来ないのに どしてあたかも自らが正しいような言い方をするのだろうか?そんな中 彼の言葉にはある種の力強いものを感じた。

最近 マスコミは若者がルールを守らず感染を広げてるなんて大声で あたかも自分が正しいような言い方をする方々には残念で仕方がならない。「若者が感染を広げている どううにかさせなくては」! 私が日本の中を見る中では 最近の若者は本当にしっかりしてるとも思える。間違えなく私たちが若年の頃は 恐らく半分以上の若者はマスクなどしないで好き勝手に歩き回って「自分たちは感染しても大丈夫なんだから知らねよ」くらいの勢いで その頃の大人が手を焼いている事だろう。本当にどうにもならない 「やんちゃ」な時代を過ごした今の大人が実際はいるのに。そんな事を忘れてよくもこうしなくてはならないとか言えると思う事もある。一生に一度しかない 最も感受性が強い若い時代を奪う権利など何処にもない。 ましてや 年間のインフルエンザの死亡者の数も知らないで ただ外出禁止なんていう・・・ 実際マスクをしてようがしてまいが 感染を防ぐ事を知っている若者も世の中には沢山いる。それでも 「自分が感染することによって周りに困る人が自分の周りにいる」とわかっているちゃんとした若者もいる。若者だけが マスクがどうだ 会食がどうだ と言うより確りと本当の状況を把握するべき事が最も大切だと感じる。勿論 ちゃんとしていないと「いじめ」られるなんて言う特殊な時代背景もあるのも事実だたそれであっても物はしっかり考えている。

最近 「本日の感染者」と言う言い方が「本日のPCR検査陽性者」とただす報道も多くなってきた。ようやく少し冷静さを戻しているように思える。感染者など知ることなど実際は歴史の中でも 物理的にもできない。感染者はPCR陽性者より数倍多い数だろう。インフルエンザで全ての人が病院に行くわけではない。

本題のポールマッカートニー氏のコメントは ワクチンが打てるようになったら私は打つ(本文を書かして頂いてる私は接種する気はない)。それであってもそれは彼は彼の意見を主張するだけで別段誰も批判はしない 誰の自由も奪わない。そして「真冬のリバプールで土曜日の深夜でもギリギリのミニスカートで出かけるような女の子たちに、ちゃんと家にいないとダメだよなんて言えるかどうか」 自分もやんちゃな時代があったことをしっかり彼はしっている。そして自由を本当に見つめているようなコメントだった。決してこうしなければ駄目なんて言わない。78歳の彼は実に頭が柔らかくいい人生を歩んでる事を実感した。

まあ ある時代には日本入国時に薬物で逮捕されているが まあそんな事もあったんだなっと… ただ感じた事を本日はブログにしてみた。


ロンパーマジック





このブログを検索

マイブログ リスト

ブログ アーカイブ