ラベル lamps の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル lamps の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年3月1日水曜日

贈答品

12:09


頻繁に 日本でも皇室ご用達と言ううたい文句があるが・・・
英国でも皇室ご用達がある。日本でどんな規定があって使用されている解らないが?

実はこのランプはオリンピックの聖火リレーのサブ(いざという時の)の炎として 
選手と一緒に 移動するときのランプとして使用されている。毎回オリンピックの
時にそこの部分にだけ目がいってしまう。今度の東京の時もみる事ができるだろうか?
まあそこまで生きてられればだが・・・

皇室の方々が海外に出向くさえに 国のギフトとして使われている。勿論 数回
行く場合もあるし好みもあるのでその辺は吟味されるだろうが セレクトする
メインの商材と言った所だろうか?

日本では皇室の方々が海外に行く場合どのような 贈答品をお持ちになるのだろうか?
日本の伝統的なもの まさか 【刀】なんて事はないと思うが・・・ お菓子の
ヒヨコではないことは確か??

いずれにせよ 一味上のアイテムである事は間違いない・・・

商品 E.THOMAS & WILLIAMS


2017年2月28日火曜日

E.Thomas & Williams 真鍮オイルランプ

19:41
英国の伝統的なオイルランプ「E.Thomas & Williams」のオイルランプは真鍮を削り出した重量感溢れるランプ。本国の英国でも作り手がいなくなってしまっているという事で、現在では定番アイテムのアドマラルティランプのみとなってしまっている。そのアドマラルティランプも貴重な製品となってきておりますので、お持ちの方は大切にご使用下さい。(現在4色(素材違い)の展開です。)
昔のアイテムをお持ちの方もパーツの事など、何かあればご相談下さい!
よくご相談のご連絡をいただきますので、お気軽にどうぞ!
種類や数に限りはございますが、昔のパーツもあるかもしれません。

写真は昔のモデル「ラウンドコア」

このブログを検索

マイブログ リスト

ブログ アーカイブ