2021年12月8日水曜日

戦前と今の世の中似てるのでは?

17:54
 真珠湾から80年 +16-18歳だとしても 95歳以上の体験者の方も本当に少なくなってきているなか本日ニュースで体験談を語ってる特攻隊の方がいました。結局私たちはただの道具だったと実感したと…戦争と言うものは本当に人を苦しめるだけの出来事だったのでしょう人が気付いていてもNOが言えない社会 少数の声を上げる事が出来ない社会それがいつしか大きな間違えにつながる事。政府がこうしろと言っても少数派の意見を無視するべきではないと今のコロナ渦同じような状況ではないのかと… 今後 訪れるとてもとても大きな渦の中 しっかりと一人一人が正しい知識をもって みんなが行くからでなく しっかりと自分の...

2021年11月22日月曜日

木製ダンベル ウッドダンベル発売予定 ロックスモーション

17:43
 ロックスモーションはギフトアイテムを真に追求する真心ギフトブランドです。写真は来年春に発売される【チークウッドダンベル】です。実になんとも 言えないマニアックなマスターピースです。ロックスモーションの集大成とも言える逸品。なぜならば【物質が人の心を動かす】そんなプランドコンセプトに基づいて制作された逸品だからです。このウエートがどのように人の心をうごかすか…もともとはシニアの方が大きなウエートが持ち上げられたらと言うシンプルな声に基づいて制作された逸品。少し力のあるかたなら容易に持ち上げられます。ダンベルはプロのリフターが愛用するウエートが収まるバーなど プロ好みの装備が凝縮。ば...

2021年11月2日火曜日

MARONE マローネ イタリアの帽子

10:32
 弊社 株式会社 アムマックスの2021年セレクト商品です。ある日本の企業様から知り合いの会社が日本でよい扱い店を探していると言う事でご紹介を頂いたブランドです。      当初はイタリア製と言う事で少々躊躇しましたが クオリティーの良さから扱う事に決めました。いざサンプルを手にするとやはりさすがイタリアとデザイン性の良さに感動。フェラーリの国でしか作れないデザインの良さはただただ脱帽です。これまでにもイタリア製品特に革の美しさには共感していた弊社ですがなんとも日本の市場を理解してもらえない気質にはお手上げでした。革鞄に関しては注文した革と違う革を使った製品が届いてしまい。(ただ質感は以前以上によいのですが) 同じ商品でないとカタログ上困るとクレームをしましたが【良い革に変更したから】良かったでしょ なんて具合で…   非常に頭を抱えた事もありました。F2でテストドライバーでイタリアに渡った友人もテスト走行でエンジンからオイル漏れを指摘したら 【よかった オイルが入っている証拠だ】と言う具合のノリだったそうで… その常識外れの気質には驚いたとかそう言った観点からイタリア製品は触らないとの方針でしたが… この帽子の美しさには【こういうものがこれからの日本には必要】なんて思ったほどです。是非とも 陽気なイタリア人 センスの良い本当のハットをご体感ください。マローネの帽子の中でも一押しの商品だけをセレクトしてみました。イタリア製 ファッション帽子 MARONE...

2021年9月13日月曜日

今後の取組

18:01
 誰もが先を見通せない世の中だと言う。確かに今まで経験したことのない状況の中 世の中がどのように進むか 大まかなアウトラインすら描くことが難しい時代なのかもしれません。私生活 ビジネス 人間関係すべての面で先が見えない時代に直面しているような気がする。今はただただ 現代を生きる社会に出る前の子供達だけには正しい道をしめして行かなければ そういう思いが募るばかりである。民主主義 政治は決して正しい答えを見出すためにはできていない あたかも過半数の意見を取り入れて進めて行くようなシステムで合理的にみえる しかしそれはとても湾曲していて ハイライトする要点で指示を集めて あとの進路や決定...

2021年4月20日火曜日

Honda CB650rc03 Part 6

22:32
 オタマジャクシに 手と足が出てきてしっぽが生えてる 状態のバイクそれがcb650rc03 実に奇妙なバイクです。何故そう感じるかと言うとキャブレターバイクの歴史の中でその時代に身を置いたバイクと言えると思うからです。キャブレターバイクの最後の姿はやはりDOHCの技術でしょうかその時代にDOHCが主流になる中で最も最後までOHCにこだわったバイクだからです。ブレーキ システムは今やディスクの時代の中であえて昔のドラムブレーキを採用している。スポークホイルからキャスト(正確にはコムスターホイルと呼ぶらしい)に転換した最初のキャストスタイル。旧車から現代のバイクに変わるその時代の何とも変化の中に生まれたバイクがこのCB650rc03...

2021年1月27日水曜日

真実を語る重要性

16:03
 やっと一年…コロナウィルスが日本で騒がれるようになってから短かったような長かったような微妙な感覚です。本当にストレスが募る世の中になってしまっているような気がします。 何をどう説明しようが多様な意見で世の中は混乱しているように思える。ここでは決してこれが正しいなどと言うつもりもない。ただ報道はもっとしっかりと真実だけを伝え欲しい 特に国営放送にはそれを望みたい… 情報を全てテーブルの上に載せて欲しい最近本当に気になるのがレジ袋有料化。独断レジ袋にお金を出して買おうが 無料であろうがどちらでも良い。面倒なので無料の方が便利のように思える。決して必要以上を無駄して使用しようと言う気も...
Page 1 of 551234567...55Next �Last

このブログを検索

マイブログ リスト

ブログ アーカイブ