風の便り
Unknown
17:11
昭和の心:風の便り昔の話しですが、2人で別々に日本を徒歩で横断していた私の若い友人(いまは若くありませんが)がいました。1人は沖縄から、1人は北海道から。その時代は携帯電話などありませんでしたので、公衆電話を使ってやり取りしていたのを懐かしく思います。その時に話を聞いていて「風の便り」が本当にあるのだと感じた事がありました。二人は途中で短期のアルバイトをしながら移動をしていましたので、どちらとも相手の行動を知る事はありませんでしたが、同じく移動しながら旅を続ける別の旅仲間と宿等で話をしていると相手の動向が話題に出てくる事があり、その話を聞いてお互いの現状を知る事になるという事でした。いまどこに居て、何をしているという内容がほぼ間違いの無い情報が。普段の生活の中でも上手く伝わらない事が結構あるのに・・・。子供の頃、遠足などのバスの中で行う伝言ゲーム(小さいバスの中で言葉が正しく伝わった事あったかな~?)その他にもまったく接点の無い友人同士がどこかでつながる事が私の周りで数多くあります。そんな時に「やはり人はつながっている」のだと実感しますね。以前テレビで知人5人?くらいを辿って行くとアメリカ大統領に繋がる。というような内容を見た覚えがありますが、結構本当のような気がしますね。最近、知人が本人の携帯電話に...